猛暑の中、毎年子供たちはメンバーは変わっても 元気に参加してくれます! 北摂の山から、間伐ひのきの上のほうをわざわざ伐ってもらって 樹皮までむいてもらい、台座の角ブロックも作ってもらいました。 今年の作品は、いつもと違い『天然木』をそのまま使った「小物掛け」を製作。 あぶないとハラハラした「肥後のかみ」(刃物)も、なんとか使いこなせました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年08月03日
8月2日「第208回:住まいの勉強室」は、『おやこ木工教室』でした。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/159590930
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/159590930
この記事へのトラックバック