本日の講師は、一級建築士の磯田吉郎さんです。 高齢者や身障者向けの住宅の設計・監理を得意とされていらっしゃいます。 シニア層が、将来のためにどのようなリフォームをしたらいいのか 迷っているのが見えてきて、今回はこのような講座を開きました。 老後を少しでも楽しく暮らせる住まいの「アイデア」と「アドバイス」を たくさんの写真を見ながら得ることができたと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 人を呼びたくなるような「住まい」にしたいですね。 まずは、不要な荷物を減らすところから始め、 耐震のことや断熱のことも考慮しながら、 ステキなリフォームをしましょう!! |
2015年10月18日
「第210回:住まいの勉強室」は、『講演会;エンジョイシニアの住まい』でした。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/166009390
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/166009390
この記事へのトラックバック